その日、俺は七年ぶりに懐かしい我が家に帰ってきていた。

「この道をまっすぐ行くんだ。一本道だからな。じゃ、頼んだぞ」

「はい、分かりました」

ホウ社の若者が頭を下げ、鞍にスコップを乗せた馬に跨って、俺を置いて指示した道を進んでゆく。

護衛を兼任してきたため、腰には長剣を佩いていた。

改めて玄関に向かうと、メイド長が玄関の脇に控え、こちらに深々とお辞儀をした。

その隣には、まだ育ち盛りの少女が立っている。

「ご当主様。おかえりなさいませ」

「おっ、おかえりなさいませ、ご当主さま」

「その子は?」

俺は少女を見ながら言う。

少女は、緊張した面持ちで、俺を見ていた。

「本邸から連れてきた、メイド見習いでございます」

「そうか」

メイド長にも休む時間は必要だし、サブ要員として連れてきたのだろう。

ただ、まだ十歳前後くらいの年齢だ。すごく若い。

メイド長は、俺に一歩近づくと、耳元で、

「とても気立てのよい子です。キャロル様は、私相手では気が抜けないご様子なので……彼女相手なら気も和(なご)むかと思いまして」

と言った。

そういうことか。

さすがは行き届いているな。

「よろしく頼むぞ」

俺がその子の肩に軽く手を置きながら言うと、少女は、

「はいっ」

と、二階にいるキャロルに気を遣ってか、小声で返事をした。

玄関のドアを開け、中に入る。

見覚えのある間取り、竈(かまど)、家具……懐かしい光景だった。

精神が吸引されるような思いがする。

ずいぶんと久しぶりだ。

そこのドアを開ければ、使われなくなって久しいルークの書斎があるだろう。

そこのドアを開ければ、大きなベッドが据え付けられた、夫婦の寝室があるだろう。

寝室の中には、ルークが日曜大工で作った、足に切って出しの丸太材が使われている、あまりにも無骨なベッドが置いてあるはずだ。

今はメイド長と少女が使っているのかもしれない。

入ってすぐ見える台所には、いつもスズヤが使っていた竈があった。

排気は煙突に誘導される仕組みになっているのだが、隙間から少しだけ煙が漏れるので、スズヤが料理をしているときは、いつも少しだけ煙の匂いがしたものだ。

二階に上がる階段を踏むと、板が新しくなっていて、所々に真新しい修繕の跡があった。

そういえば、階段を上るときに少し軋む音がしたような覚えがある。

それは問題だということで、ここは直させたのだろう。

元は俺の部屋だったドアを開けると、ベッドに寝たキャロルが、こちらを見ていた。

「……よう、なんだか久しぶりに思えるな」

「うん、よく来てくれた」

消え入るような声で言ったキャロルの頬は、この十日余りで少しやつれたように感じた。

それでも、俺の顔を見れて純粋に嬉しいのか、笑顔を見せている。

キャロルは、たっぷりと綿の入った布団を胸の下までかけて、上半身を少し起こすためのスロープのような寝具に、背中を預けていた。

その体勢からだと、窓の外がよく見えるだろう。

俺が来たのも見えていたはずだ。

窓の外には、色とりどりの花が咲き誇った何ヘクタールのガーデンというわけにはいかないが、それなりに牧歌的な風景が広がっている。

「……どうだ、体調は」

俺は、背もたれのない丸椅子に座りながら言った。

いつもメイド長や少女が使っているのだろう。

ローラー付きの椅子というものはないので、座りながら方向を変える仕事をするには、丸椅子が便利だ。

「……悪くない。ここは空気がいいな」

「そりゃよかった」

シビャクは少し海風が入る。

学院にいても、街で発生する臭いが少し混じるし、それと比べればここの空気は、清涼そのものだった。

「それに、とても静かだ。ユーリは、ここで育ったんだな」

「ああ。八歳まで俺の部屋だった。少し手を入れさせたけどな」

ただ、懐かしさはない。

床は張り替えられ、壁は塗り替えられ、窓は大きなガラス張りの窓に入れ替えられている。

純白の漆喰、削り出したばかりのような床材。

ベッドも、子供用の小さなものから、大人用のものへと変わっていた。

見覚えがあるのは、柱と天井くらいのものだ。

「気に入ったよ。体を休めるにはぴったりの環境だ」

「そうだろ。俺もカラクモよりいいと思ってさ。あっちはその……気が立ってギスギスしてるからな」

「そうか……気を遣ってくれてありがとう」

そう言って、キャロルは一瞬微笑んだあと、笑みを消した。

「それで……王都はどうなった?」

心配そうに言う。

こんなところにいるのだ。

ニュースなどは届いていないのだろう。

そもそも、キャロルの居場所は基本的には秘密だ。

信用できる配下の一家に遠巻きに周辺を護らせているが、そこの家長には絶対秘密にするよう言ってあるし、つまりは探らなければわからない。

今のホウ家領において、俺が知るな、探るなと言っているものを探ろうとするのは、ちょっとした自殺行為にあたる。

配下の者がそれをすれば、何をするために調べた、と詰問され、背任罪に問われても仕方がない。

となればメイド長しか窓口がいないが、メイド長はミャロのように情報収集をしているわけではない。

キャロルの介護に専念しているわけで、情報など小耳に挟んだ程度しか知らないだろう。

もし小耳に挟んでも、おいそれと口を滑らせたりする人ではない。

「五日前に戦いは終わったよ。ほとんど血を流さず済んだ」

「……嘘は言わないでくれ」

嘘だと思われている。

まあ、無血ってのは言い過ぎか。

「嘘じゃないさ。第二軍を飛び越して、王城島を鷲で攻めたんだ。王城島では、第一軍も呼応して戦った。あそこが落ちたら、第二軍は逃げて篭(こ)もる場所がない。そしたらもうお手上げだ。正面衝突は起こらなかったよ」

「じゃあ、たった十日で、血を流さずに王都を陥としたっていうのか?」

「第二軍しか居なかったからな」

「ははっ……さすがだな。今まで誰も陥とせなかったものを……たった十日か」

なにやら呆れている様子だ。

「今までとは状況が違う。今までの王都には、女王がいた。空になった玉座を、命がけで守りたい奴なんていなかったのさ」

カーリャがいたけど。

ビラのせいで誰にも女王とは認められてなかったって話だしな。

即位式はえらい騒ぎで、大量の逮捕者が出て、カーリャに卵を投げた男が一人公開処刑されたと聞いている。

「あっ、母上は……」

「……亡くなったよ」

「そう……か」

半ば覚悟していたのか、キャロルの声に驚きはなかった。

「十日の間に、国葬は済んでいた。魔女が主導しただけあって、儀式としてはきちんとしたものだったそうだ。もう一度やるのも何だから、とりあえず置いてある」

「うん……それならそれでいい。墓石の碑文なんかに問題があったら直してもらえれば、それで……」

「墓石は作り直すつもりだ。その……死因なんかが事実と違うんでな」

墓石自体も、高価な墓石は数日で彫れるものではないので、見れば簡素なものだった。

さすがに、予め墓石を作っておくというのは、そこで露見するとマズいことになると思ったのだろう。

とりあえず、参拝者が絶えないので、碑文のところだけ削って置いたままにしてある。

「そうか、そうしてくれ……」

やっぱり落ち込むよな。

だから伝えたくなかったんだ。

でも、伝えないわけにもいかない。

気にしないで療養に専念しろ、と言ったところで、気になって仕方がないだろう。

「そうだ、カーリャは、カーリャはどうなったんだ……?」

あぁ……やっぱり気になるよな。

妹だもん。

言いにくい。

「自害したよ」

俺が言うと、キャロルは、

「そうか……」

と、うつむきながら言った。

「俺が直接出向いて説得した。まあ……あんなことはしでかしたけど、苦しめることもないと思って、安らかに逝ける薬を渡したよ。それほど苦しまなかったと思う」

「……ありがとう、気を遣ってくれて」

「まあな……俺も、知らない仲じゃないしな……」

カーリャのことは、なんでああなっちまったんだろうと、今でも思う。

最初から優しい言葉をかけてやっていたら、違ったのだろうか。と考えたこともある。

だが、もっと勘違いさせただけで、袖にした時の恨みは、より深くなっていただろう。

じゃあ、カーリャと結婚してやればよかったのか。

そんなのは無理だ。

好きでもない女のために、人生を捧げて奉仕してやるなんていう事は、俺にはできない。

こうすれば良かったという答えは、全然出てこなかった。

「うっ、うぅ……」

見ると、キャロルは静かに涙を流していた。

妹だもんな。

俺は椅子から腰を上げ、ベッドサイドに座ると、キャロルの肩を優しく抱いた。

「すまない……うっ……なんであいつが……」

「あいつの無邪気さは、王族には罪だったんだ。それを利用した魔女も、もういない。みんな死んだ……みんな終わらせてきた」

それだけ言って、頭を撫でさすっていると、段々と嗚咽の回数が減り、キャロルは泣き止んでいった。

「ごめんな……ユーリこそ、巻き込まれたようなものなのに……ごめん、ご両親を……」

「いいんだ」

あれは俺が悪かったんだよ。

俺の幸せとは、大切な人のことだった。

それを傷つけたくなくて、新大陸を守ろうとした。

幸せを噛み締めたくて、キャロルを抱いた。

俺は、幸せを楽しむために生きているんだと。

新大陸という駒では、キャロルは守れそうになかった。

だから、今度は戦おうと思った。

子どもができて、戦うには好都合だからと、結婚もしようとして……。

何も見えてはいなかった。

「まだ喜びは残っている。お前がいてくれれば」

「……ああ、そうだな。元気な子を産まなくちゃ」

キャロルは、ぽっこりと膨れたお腹をさすりながら、気丈に言う。

落ち着いたようなので、抱いていた肩の手を離した。

背中にゆっくりと手のひらを滑らせながら、腕を戻す。

痩せていた。

キャロルの肩は、騎士院で鍛えた筋肉に覆われた、弾力のあるものだった。

それが少し、細っているように感じた。

「なあ、それじゃあ今、王都はどうなってるんだ?」

やはり王都のことが気になるらしい。

「ミャロが上手くやっているよ。魔女に関してはミャロ以上のやつは居ない」

「そうか……なら良かった」

「忙しくないと言ったら嘘になるんだけどな……今日は一日時間を空けたんだ。ここに泊まるよ」

「そうなのか? 無理しなくても……」

キャロルが気後れしたように言った。

「違うんだ。ホウ家軍は、ほぼ全軍王都にいるだろ。だから葬式は王都で済ませたんだが、埋葬はな……」

「……あぁ」

キャロルは察したようだった。

俺の両親のことだ。

この国には火葬の文化はなく、埋葬はいつまでも延期するわけにはいかない。

「昨日、ホウ家の歴代の墓所に埋めたんだけどな。内緒にしてくれよ、それは空の棺で、本当はこの家の近くに埋めるんだ」

「えっ――!」

キャロルはびっくりした顔で大声を出し、

「けほっ、けほっ」

と、軽く咳き込んだ。

驚かせちまったな。

「この家の反対側には、丘があってさ。家族でよくそこに登ったんだ。眺めがよくて、父上の牧場とこの家が両方見える……遠くには麦畑も見えるんだ」

そこは、ルークがスズヤのために作った場所だった。

ルークは鷲に乗っていくらでも絶景を見られるが、家を守るスズヤは、そうではない。

ルークは、牧場を取り囲む丘の中で、家に近く見晴らしの良い一つを選んで、木こりにてっぺんを裸にさせた。

通いやすいように道も整備して、行き来できるようにした。

それは、俺が産まれる前の出来事だった。

子どものころは、家族でよくピクニックに行ったものだ。

「父上は結局、騎士章を取らなかったし、母さんも貴族の人じゃなかった……だから、ホウ家の墓所には入れない。そこに埋めるんだ」

そう俺が決めた。

誰の手も借りず、カラクモの棺屋に二人分の棺を注文して、埋葬の儀式の前にこっそりと入れ替えて、空の棺を埋めた。

しれっとした顔で馬車に積ませ、ホウ社の信頼できる男たちと合流し、今日は御者として馬車を操って、ここに来た。

男たちは、ここを俺の旧家だとは知らず、俺の友達の墓穴だと思って、今ごろは穴を掘り始めている頃だろう。

「じゃ、あの荷物は……」

「ん……ああ、ちょっと言いにくいけどな」

この窓から見える場所に繋いである馬車には、二人の遺体が乗っていた。

「そうなのか……」

「そういうわけだから、ちょっと行ってくるよ……夕食までには戻ると思う」

今日中に埋葬を終えたかった。

狼や野犬に掘られない深さの穴を掘るのは、三人がかりでも骨が折れる。

「わかった。じゃあ……その、お義父さんとお義母さんに、よろしく」

「ああ、言っておくよ」

そう言って、俺は部屋を出た。

*****

「ふうっ……こんなもんっすかねえ」

「そうだな」

俺と二人の社員は、汗だらけ泥だらけになりながら、大きな穴を掘っていた。

身長ほどの深さになったので、もういいだろう。

一箇所だけスロープになったところから穴の外に出て、一頭引きの細身の馬車から、三人がかりで棺を下ろす。

「ゆっくりとな。落とすなよ」

ゆっくりと、棺を穴に横たえた。

スズヤの棺を隣に横たえると、穴の外に出る。

「これでいい。穴を埋めよう」

俺はスコップを持って、穴を埋め始めた。

三人がかりでかなり時間をかけて埋め終えると、もう日が暮れ始めていた。

「土がけっこう余りましたね」

「山にしとけ。どうせ沈むからな」

埋葬のしきたりはよく分からなかった。

足で踏んで土を締めたほうが良いのだろうが、二人の居る上を足で何度も踏むのは、抵抗があった。

「じゃあ、これで終わりですか」

「ああ、もう帰っていいぞ。ご苦労だった」

特別手当を弾んであるので、このあとは適当な宿に入って良い酒でも飲むだろう。

二人は、埋めた土の前で、気持ち程度の祈りを捧げた。

「それじゃ、馬車は持って帰りますんで」

「ああ、よろしく頼む」

予め決めてあった通り、男たちは馬車と馬一頭に乗って帰っていった。

俺は、夕陽に照らされる美しい風景をじっくりと眺めた。

悪くない。

安らげる光景だ。

「お父さん、どうですか。やっぱりここの方が落ち着くかと思って――。昔来た時は、ちょっと退屈そうでしたけど。あの墓地よりは、ずっと景色がいいでしょう」

俺は、誰にはばかることなく、ルークに語りかけた。

ここには、もう三人しかいない。

「お母さんは、あの墓地では堅苦しいですもんね。お父さんが休みを取って、ここに来ることになると、とっても機嫌がよくなって……」

目から自然と涙が溢れてくる。

誰も見ていない。ここには俺しかいない。

とめどなく、涙が流れ出てきた。

「僕……あんな父親に育てられて、母親には捨てられて……お二人に育ててもらって、愛情をもらって……初めて、本当の親子ってこういうものなんだなって思ったんです……でも、息子らしいことなんて何にもできなくて……。やっとお二人に本当の子どもができると思ったのに、僕のせいでこんなことになっちゃって……お母さん、僕は、なんて謝ればいいのか……」

謝る相手は、もう土の中で眠っている。

なんで、こんなことになってしまったのだろう……。

「ごめんなさい……」

謝って謝りきれるものではなかった。

でも、謝らないでは居られなかった。

俺は、涙を流しながら、ずっと謝っていた。

どれだけ時間が経ったろう。

日が落ち、空は暗くなろうとしていた。

「……すぐに、またきます。お墓の石は、その時に持ってきますから」

俺は墓から離れて、馬に跨った。

キャロルが待っている。